12月7-8日に開催を予定しているIVS2011Fall Kyoto は今回も満員御礼となりました。今回は昨年の京都開催と時と550名程度の参加を予定しており、過去最大規模の開催となります。
今回の登壇予定者(Launch Pad審査員を含む)は以下の通りとなっております。海外からのスピーカーも含め、8名程度追加を予定です。
将棋棋士 羽生 善治 氏
500 Startups Founding/Managing Partner Dave McClure 氏
TechStars Director, TechStar Network Patrick Riley 氏
NHN Japan株式会社 代表取締役社長 森川 亮 氏
大阪大学大学院基礎工学研究科 教授 石黒 浩 氏
株式会社オプト 取締役会長 海老根 智仁 氏
株式会社Open Network Lab 代表取締役社長 安田 幹広 氏
株式会社オールアバウト 代表取締役社長兼CEO 江幡 哲也 氏
大阪大学大学院基礎工学研究科 教授 石黒 浩 氏
勝屋久事務所 代表/プロフェッショナル・コネクター 勝屋 久 氏
株式会社gumi 代表取締役社長 国光宏尚 氏
KLab株式会社 代表取締役社長 真田 哲弥 氏
グリー株式会社 代表取締役社長 田中 良和 氏
グリー株式会社 取締役 執行役員副社長 事業戦略本部長 山岸 広太郎 氏
グリー株式会社 取締役 執行役員 CFO 青柳 直樹 氏
グリー株式会社 執行役員 メディア事業本部 本部長 吉田 大成 氏
グリー株式会社 ヒューマンリソース本部長 中西 一統 氏
株式会社gloops 代表取締役社長 梶原 吉広 氏
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 准教授 ジョン・キム 氏
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 稲見 昌彦 氏
芸者東京エンターテインメント株式会社 代表取締役 CEO/ファンタジスタ 田中泰生 氏
株式会社コロプラ 取締役副社長 千葉功太郎 氏
株式会社サイバーエージェント 取締役人事本部長 曽山 哲人 氏
GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿 氏
株式会社スタートトゥデイ 代表取締役CEO 前澤 友作 氏
株式会社セプテーニ・ホールディングス 代表取締役社長 佐藤 光紀 氏
takram design engineering 代表 田川欣哉 氏
チームラボ株式会社 代表取締役社長 猪子 寿之 氏
頓智・株式会社 CEO 井口尊仁 氏
株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長 守安 功 氏
株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 小林 賢治 氏
DCM パートナー 伊佐山 元 氏
株式会社バスキュール 代表取締役 朴正義 氏
ITジャーナリスト 林 信行 氏
本荘事務所 代表 本荘修二 氏
株式会社ミクシィ 代表取締役社長 笠原 健治 氏
株式会社ミクシィ 代表取締役副社長 原田 明典 氏
株式会社ミクシィ 取締役 経営推進本部長 小泉 文明 氏
MOVIDA JAPAN 株式会社 代表取締役 孫 泰蔵 氏
ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長 岩瀬 大輔 氏