iPhoneからPNDまで──「NAVITIME」の拡大戦略
大きな展示ブースをだしていました。あまりよくみていなかったのですが、大きな展開を描いているようです。 今後が楽しみです。
神尾寿のMobile+Views:iPhoneからPNDまで──「NAVITIME」の拡大戦略 (1/2) - ITmedia +D モバイル via kwout
VGA画面でノイズを抑えた高精細なワンセグを――ドコモとモルフォ、動画拡大技術を披露
いつもお世話になっているモルフォさんが新技術発表です。 これまたインフィニティ・ベンチャーズ・サミットのLaunch Pad でも発表いただく予定です。
CEATEC JAPAN 2008:VGA画面でノイズを抑えた高精細なワンセグを——ドコモとモルフォ、動画拡大技術を披露 - ITmedia +D モバイル via kwout
オンラインVOCALOID、「初音ミク」「がくっぽいど」で体験
11月のインフィニティ・ベンチャーズ・サミットでもデモする(Launch Pad & 展示)予定となっております。今回はブースにいっていろいろと詳細に説明いただきました。
CEATEC JAPAN 2008:オンラインVOCALOID、「初音ミク」「がくっぽいど」で体験 - ITmedia News via kwout
“近未来”のインタフェース「Microsoft Surface」を国内初公開
先日、サンフランシスコにいったときにシェラトンの空港の近くのホテルに宿泊したのですが、そこに実物がおいてありました。 日本で初公開だったようです。 iPhoneに触発されてか、タッチパネル系のインターフェースも展示もおおかったです。
CEATEC JAPAN 2008:“近未来”のインタフェース「Microsoft Surface」を国内初公開 - ITmedia +D PC USER via kwout
ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開
CEATECH 2008 に行ってきました。初日の火曜日の午前中はプレミアムアワーということですいているときに見学しました。プレスの方が並んでいたがこのセパレートケータイ。2つにわかれると便利そうです。
CEATEC JAPAN 2008:ドコモ、上下を分離できる「セパレートケータイ」公開 - ITmedia +D モバイル via kwout