ブログは個人の情報発信ツールとなっている。 最近は新聞記事を読むより、ブログを読んでいる時間が長くなった。 日経産業新聞ではないが、記事の信頼性が相対的に低下していると感じる。 相対的というのは、信頼性自体は大してかわっていないのではないかと推測するが、他の個人のブログ の信頼性(書いている人のレベルや実績等)が高く、価値が高いと思う。
リーチとのリッチネスの考え方があり、新聞はリーチのメディアだと思う。読者へのリーチ、そして世の中の出来事へのリーチだ。広く浅くといったところが今後は価値の源泉に既になっている。一方、リッチネス、コンテンツの深みは信頼性の高いブログの時代だと思う。 CNETには記事に対して、トラックバックを付けることができる。リーチとリッチネスの補完関係をうまく取り組んだ仕組みだ。
紙の新聞はなくならないだろうが、何を読んでいるかか、直接読者の反応がわからないメディアだ。 ブログはコメントやトラックバックもあるし、アクセス数もわかるので反応がいろいろとわかる。 ユーザーと接して初めて、いいコンテンツが生まれるものだ。
Consumer Generated Media といわれているが、単に私のように個人が書いているというこことだけではなく、書く人 と 読む人 がともに作り上げるメディアなのだと最近 強く感じる。