PCフォーラムは無事終了しました。 セッションの内容は帰国後 ゆっくりまとめて行きたいと思っています。
PCフォーラムの特徴は
・La Costa Resort といったリゾート地で開催。
・参加者は経営者・経営幹部。参加費が高いため、CEOとつく人が大部分を占める
・30分はパネル。 30分は会場の質疑応答。
・パネルは自社のプレゼンなどはなく、トーク一本。
・プレゼンやデモは別の枠になっている。
・ラウンドテーブルといったみんなで議論する場がある。
NILSの運営上のヒントもいろいろ頂きました。
①会場内のデモの環境は良い。
プラズマディスプレーで何社かデモしていました。 NILSでも同じような環境を実現したいと思います。といっても、予算がないので、プラズマディスプレーを無料で貸し出してくれる現物出資パートナー募集中です。 早速、友人に打診しました。
2-3台あれば良いかなと思います。
②注目 スタートアップのプレゼンは入れたいな。
やっぱり、新しい注目スタートアップのプレゼンがあると面白いです。勉強になります。
どの会社にプレゼンして頂くか という点は相当 検討しないと、何で? みたいな
ことになるので、 事前審査会のようなものが出来れば良いなと思いました。
以前はドリコムの内藤さん、はてなの近藤さん、グリーの田中さん、 ミクシイの笠原さんなど若手起業家が登場する場面もありましたが、続く起業家とかスタートアップのカバーが出来ていないな と感じております。 シリコンバレーの場合は、あのVCが投資している会社とかで判別可能ですが、日本の場合はそうもいかないので、いろいろ考える必要があります。
DEMOみたいなイベントも出来たら良いな思いました。 DEMO Japan というのが
あったみたいですが、今はないのでしょうか? NILS 同様 名前はDEMOでは
ないですが、 アレンジして企画したいと思います。
③NILSは結構 いいじゃないか。
NILSって何も経験がない状態からスタートしたが、なかなか良い出来だということも再認識しました。 PCフォーラムでは2.5日間のイベントで、全部参加している人は50%程度ではないでしょうか。 1泊2日のNILSは良いかなと思います。一方、ネットワーキングの時間や ビジネスミーティングの時間をセットできるようなオプションがあると良いですね。
④パネルやスピーチの運営の仕方を統一する
NILSの場合はプレゼン と パネルが混在している部分があるので、プレゼンはプレゼン。 パネルはパネル という感じでタイプを明確にわけるということをしたいと思います。
まだいろいろとあるのですがこの辺で。